シーズーの情報を待っています♪
大好きな ごんちゃんの写真を貼りました
良かったら この写真をポチッっと押して下さいね♪

にほんブログ村
今日のブログは
ワンコを飼ってる皆さんへの 質問です
ごん父家で以前飼っていた子(シェルティー)は
春と冬の抜け毛が多かったのですが
今のシーズーごんちゃんは まったく有りません
これって、、普通ですか?
シーズーは 毛の生え代りが無い種類だとは知っているのですが
飼い方によっては
(たとえば気温差の激しい地方や エアコンの無い場所に居るワンコ等)
抜け毛、生え代りが 多少は有るのでは?
家のごんちゃんは 全く有りません
ひょっとして、、ごんちゃんは過保護?

最近、少し涼しくなったと思ったら スグに毛布を掛けて
しかも、、
室内気温によっては 身体半分~お腹だけ、、と調節し、
食べ物は一口づつ 手で与え、、

この為、
ごんちゃんは 本来のシーズーと違う体質になったの?
ごんちゃんが自分で調節するのは、、
体重だけ(@_@;)

冬に備えて 体脂肪だけは付けてます(・_・;)
ごんちゃん畑の人参さんも 冬に備えだしました
昨日引っこ抜いたら、、

ひげ根がイッパイ付きだしました♪

これは冬を生き抜くために
これで栄養を少しでも多く取り込み、
自分を守ります
冬毛を蓄えるワンコと同じです
色も濃い赤色になってきました♪
カゴメさんの人参の豆知識によると、
人参の旬は 冬だそうです
濃い赤になるのは βーカロチンが増えるから、
それに甘みも増してくるそうです
栄養価は25~30%アップするそうです
ただし、
ごん父の人参さんは、、ニオイもアップします(@_@;)
スゲ~~~ 人参臭いです (・_・;)
、、ゲゲッ! 話がいつの間にか、、それてしまいました
ゴメンなさい
ごん父はいつも 半分しかネタを考えずに書きはじめ
終わって見たら、、違う方向に行く事がよくあります(@_@;)
シーズー情報を お待ちしております(汗)
この ↓ シーズーボタンを押して頂けると 嬉しいです♪

にほんブログ村
お、し、ま、い、
良かったら この写真をポチッっと押して下さいね♪

にほんブログ村
今日のブログは
ワンコを飼ってる皆さんへの 質問です
ごん父家で以前飼っていた子(シェルティー)は
春と冬の抜け毛が多かったのですが
今のシーズーごんちゃんは まったく有りません
これって、、普通ですか?
シーズーは 毛の生え代りが無い種類だとは知っているのですが
飼い方によっては
(たとえば気温差の激しい地方や エアコンの無い場所に居るワンコ等)
抜け毛、生え代りが 多少は有るのでは?
家のごんちゃんは 全く有りません
ひょっとして、、ごんちゃんは過保護?

最近、少し涼しくなったと思ったら スグに毛布を掛けて
しかも、、
室内気温によっては 身体半分~お腹だけ、、と調節し、
食べ物は一口づつ 手で与え、、

この為、
ごんちゃんは 本来のシーズーと違う体質になったの?
ごんちゃんが自分で調節するのは、、
体重だけ(@_@;)

冬に備えて 体脂肪だけは付けてます(・_・;)
ごんちゃん畑の人参さんも 冬に備えだしました
昨日引っこ抜いたら、、

ひげ根がイッパイ付きだしました♪

これは冬を生き抜くために
これで栄養を少しでも多く取り込み、
自分を守ります
冬毛を蓄えるワンコと同じです
色も濃い赤色になってきました♪
カゴメさんの人参の豆知識によると、
人参の旬は 冬だそうです
濃い赤になるのは βーカロチンが増えるから、
それに甘みも増してくるそうです
栄養価は25~30%アップするそうです
ただし、
ごん父の人参さんは、、ニオイもアップします(@_@;)
スゲ~~~ 人参臭いです (・_・;)
、、ゲゲッ! 話がいつの間にか、、それてしまいました
ゴメンなさい
ごん父はいつも 半分しかネタを考えずに書きはじめ
終わって見たら、、違う方向に行く事がよくあります(@_@;)
シーズー情報を お待ちしております(汗)
この ↓ シーズーボタンを押して頂けると 嬉しいです♪

にほんブログ村
お、し、ま、い、
- 関連記事
-
- ミステリーゾーン、螺線の世界
- 境界線を越えてみる
- 実は凄かった!(レア葉物野菜)
- シーズーの情報を待っています♪
- 天敵との戦い!
スポンサーサイト