抜くべきか、、抜かざるべきか?
先日の記事でご紹介した ブログ開設での最初の写真は
四葉のクローバー♪
ごんちゃん畑2号の、、雑草として
昨年、抜き取ったのですが
今年も しぶとく、、出てきました

下の写真の 真ん中に有るのが、、
四葉のシロツメクサ(別名、、クローバー)

昨年は 躊躇せず 抜いていたのですが、、
良く考えたら、、
この ごん父の 変で、、下手で、、面白くないブログが
1年も続いたのは、、この四葉のクローバーを最初に載せたおかげ?
もしかし~て♪ もしかし~て♪、、
心で歌いながら、、 今年は 抜き取らないことにして
ごんちゃんの、、
髪飾りに しました!

抜き取ることにしたのは、、
この子達!

人参さんです
種を植えたのですが、、いやはや、、発芽率の良いこと!
密集してきたので、、
共倒れにならない様に、、
間引きをしました!
もちろん、、

ごんちゃん家に 持って帰って
頂きます♪
大根の間引き菜は 良く見かけますが
人参の間引き菜は あまり見かけません
すごく柔らかくて、、美味しいそうです♪
キャツキャッ♪ 楽しみ~!
今日の”おみや”は、、
あと、2品
まず

さやエンドウさん!
先日から、ほぼ毎日の様に
これぐらいの量のエンドウさんが
収穫できます
我が家では 卵とじで美味しくいただいています♪
ゆで上がりの色が すごく鮮やかで、、柔らかく うまうま!
もうひとつの ”おみや”が

これ、、、シラン!
いや、、シッテル!
本当に、、シラン(紫蘭)です♪
、、、きゃ~! 全国から、、座布団が飛んできそ~っ!
さてと、、 ごんちゃん♪
今年も、、四葉のクローバーで、、
幸せになろうね!

アンギャ???
この↓シーズーボタンを押して、、幸せが来ると、、良いのですが、、?!

にほんブログ村
お、し、ま、い、
四葉のクローバー♪
ごんちゃん畑2号の、、雑草として
昨年、抜き取ったのですが
今年も しぶとく、、出てきました

下の写真の 真ん中に有るのが、、
四葉のシロツメクサ(別名、、クローバー)

昨年は 躊躇せず 抜いていたのですが、、
良く考えたら、、
この ごん父の 変で、、下手で、、面白くないブログが
1年も続いたのは、、この四葉のクローバーを最初に載せたおかげ?
もしかし~て♪ もしかし~て♪、、
心で歌いながら、、 今年は 抜き取らないことにして
ごんちゃんの、、
髪飾りに しました!

抜き取ることにしたのは、、
この子達!

人参さんです
種を植えたのですが、、いやはや、、発芽率の良いこと!
密集してきたので、、
共倒れにならない様に、、
間引きをしました!
もちろん、、

ごんちゃん家に 持って帰って
頂きます♪
大根の間引き菜は 良く見かけますが
人参の間引き菜は あまり見かけません
すごく柔らかくて、、美味しいそうです♪
キャツキャッ♪ 楽しみ~!
今日の”おみや”は、、
あと、2品
まず

さやエンドウさん!
先日から、ほぼ毎日の様に
これぐらいの量のエンドウさんが
収穫できます
我が家では 卵とじで美味しくいただいています♪
ゆで上がりの色が すごく鮮やかで、、柔らかく うまうま!
もうひとつの ”おみや”が

これ、、、シラン!
いや、、シッテル!
本当に、、シラン(紫蘭)です♪
、、、きゃ~! 全国から、、座布団が飛んできそ~っ!
さてと、、 ごんちゃん♪
今年も、、四葉のクローバーで、、
幸せになろうね!

アンギャ???
この↓シーズーボタンを押して、、幸せが来ると、、良いのですが、、?!

にほんブログ村
お、し、ま、い、
- 関連記事
-
- 生まれて初めて見ました ビックリ!(@_@;)
- 最初は 花摘みから、、♪
- ごんちゃん散歩で発見!
- 抜くべきか、、抜かざるべきか?
- 金沢の家庭菜園で無農薬野菜、幸せ見つけた~
スポンサーサイト