Qべぇプロジェクトへの募金でした
皆様からお預かりした「ワンコ募金」
お陰様で 本当に多額のご寄付がありました
青森県から九州のお友達 35名の方から
総額 19万6千6百11円の募金が集まりました
そのお金を 「石川ドックレスキュー」&「Qべぇプロジェクト」にお渡しすべく
まずは昨日 トラちゃんママに案内して頂き
Qべぇプロジェクトを運営をされている ご夫婦の元に行ってきました
元々は石川ドックレスキューの副代表をされていたそうなのですが
多種多様のボランティアに対応するため
おもに老犬を担当され 介護から最後の看取りまでを担っていらっしゃいます
お預かりした募金を ざっくりと半分づつに分けて
10万円をお渡ししました

募金活動に至るまでの経緯をご説明し
返礼品のカレンダーサンプルをお渡しして
自分の出来る範囲で 今後の活動を支援したい旨お話し致しました
金沢の幸町でお店を経営なさりながら
2階がQべぇプルジェクトの拠点になっているそうです

店名は「カーサミア」さん
店内はワンコグッズでイッパイです♪


募金活動の為のグッズも置いてあります

もっとも感動したのは
お仕事中でも 2階の老犬たちの状態が分かるように
モニター画面を設置されている事

左上の画面が リアルタイムで見ている画面で
下のワンコが並んだ画面は 保護されている老犬達です
亡くなった子の写真も大切に飾ってありました
ワンコへの愛が素晴らしく、本当に素敵なご夫婦です
あらためて 全国のご協力頂いたお友達の皆様に
心から御礼申し上げます
本日は 残り半分の募金をもって
石川ドックレスキューさんにお届けしたいと思います
また明日のブログで ご紹介させて頂きます
感謝♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
- イレギュラーお寿司(二人約300円)
- 2回応募、2回当選!
- Qべぇプロジェクトへの募金でした
- 貴方は鬼を「追い出す派?」、「同居派?」
- 神様はお見通し
スポンサーサイト