まるで農家民泊!
テレビの番組で
「農家民泊」っていうのを見たのですが
宿の庭から野菜を摘んできて
それを料理してもらい
その日の自分達のおかずに出してもらって 食べる
ふ~ん、、、そうなんだ
ならば うちはどうなんだろうと 一昨日のおかずで
自分の畑から採ってきた野菜の種類を
奥さんと一緒に数えてみた
メインは、、違うな~

(100円台のブリカマ)
1つ、、

(サニーレタス)
2つ、、

(モロッコインゲン)
3つ

(大根の葉っぱと玉子のふりかけ)
これは、結構使ってあるぞ

(長ネギ、玉ねぎ、大根、シンシアじゃがいも、安納芋さつまいも、)
豚肉と人参以外は、、そうだね
で写真を撮り忘れましたが 里芋の煮物を含めると
全部で9品目の自家野菜♪
、、、農家民泊
泊りに行かなくても いいじゃん! \(^o^)/
エヘッ 儲かった♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年も戦います
- ようやく類ちゃんの耳が治りました♬
- まるで農家民泊!
- 表の「食」 裏の「食」
- 我が家のプチ贅沢♬
スポンサーサイト