しょうがない?、、あるよ!
11月中に
今年度の「ごんちゃん畑」が一旦終わります(1年ごとの契約)
残りの日数の内
お天気が良くて 体調も良い日が何日あるか?
不安になってきたので
収穫のピッチを上げます

まず最初は
しょうが、、ない?
あるよ!

、、と
若人ならではのギャグをつぶやいて
ショウガを掘りました

ショウガの根っこって
不思議なことに、、引っ張ると 少しですが
伸びるんです
まるでゴムのような感覚です
その根っこを ショウガを傷つけないように取り去り
冷水で洗います

ふ~む、、
素人の家庭菜園としては
まずまずだね♪ (自己陶酔でしばし我を忘れます)
次に
里芋です

芋から少し離れたところにクワを入れ
小学生時代に習ったテコの原理を応用して
ボコッ、、と 掘り進めます

根っこを取り
これもタライで洗います

チョット小さいけど、
まぁ~良しとします
次は恒例の、、
とったど~~~!

、、と、
大根とカブを少々 収穫♪

さぁ~、、
出そろいました
昨日の収穫です
集合写真の記念撮影♪
パシャ!

おっと 忘れちゃイケない
里芋の頭いも、、

これの味噌汁、
最高です!
作っている者しか味わえない至福の部分
朝の9時半からお昼過ぎの2時過ぎまで
お天気に恵まれ 頑張ることが出来ました
お天道様に 感謝♪ (*^_^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- ある意味 贅沢な食卓
- ある意味 贅沢な食卓
- しょうがない?、、あるよ!
- 昨日の原始取引
- 自分のブログ、FBの裏側を暴露
スポンサーサイト