"悩む蝶”の観察日記
昨日は体調不良でブログをお休みしました
申しわけありません
シャンママさんとも電話で話したのですが
「梅雨の間はダメ! 低気圧はだめ~!」と
お互いの傷を舐めあうような会話をしていました
でも
シャンママの明るい笑い声で
元気を取り戻した ごん父
ブログを再開します♬
畑のヒマワリに
日頃、あまり見かけない蝶々がいました

蜜を求めてやって来たようなのですが、
デッカイひまわりに手こずっているようです
「どこに蜜があるんだろう?」
「どこから蜜を吸えば良いんだろう?」
そんな様子で
アッチコッチ、、歩き回っています

どうやら
端っこの方で見つけたようです
嬉しそうに、
ゆっくりと羽を広げたり閉じたりしながら
蜜を味わっているようです

(まさか、、絶滅危惧種の ヒメ、、なんじゃら? 知ってる方 教えて下さいね)
気づけば、、10数分
蝶々さんと ごん父の
ゆったりとした時間が過ぎていました
オイラ、、
吞気者 (T_T)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 警察官に囲まれて、、
- 赤トンボの反骨心
- "悩む蝶”の観察日記
- 早朝の密宴会の結果、、
- 証拠発見! てめ~ら人間じゃねー!
スポンサーサイト