立派な傘を持たせて頂きました♬
先日の日曜日に
和傘職人のお友達に工房へ
自家野菜を持って行ったら
丁度その日に
お友達の和傘職人さんが師匠と仰ぐ
岐阜県の和傘職人の名人さんがいらっしゃっていました
その方から色々と和傘の現状と
将来の和傘の存続のあり方などのお話を聞くことが出来ました
そして
なんと 特別の和傘を持たせて頂きました♬

歌舞伎で使う大きな和傘です
とても緻密な糸が施されています

それに、
普通の和傘と
持った時のバランスが違っていました
普通の和傘は全体の重心が持った時に心地よいバランスでしたが
この特別の和傘は
持ち手の方が軽く 先の方に重心がありました
心の声(振り回しやすいからなのでしょうか?)
とても貴重な体験をさせて頂きました
その上
ミニ和傘のお土産まで頂きました

有難うございました
感謝です♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 再開します♬
- 豪華と質素
- 立派な傘を持たせて頂きました♬
- いも掘り大会 決行!
- 今日から「体験農園」始めます♬
スポンサーサイト