マスクを出来ない時
何度か書きましたが
このブログは自分の日記も兼ねていますので
昨今のマスク問題についても正直に言いますと
自分は、普通にマスクを着けての生活が出来ません
特に体を動かす時は 呼吸困難になってしまいます
病院での待合室などのように
ジッとしていれば ある程度の時間は我慢できます
あと、気温が高くなければ マスクを着けて買い物で 5分~10分なら
なんとかなります
自分にとっては コロナに掛かるリスクよりも
はるかに 死に結び付く行為 それが マスク装着での生活なのです
だから 自分に出来る事は
コロナ騒動が収まるまでは 他人と会わないようにすることです
類ちゃんとの散歩もマスクを着けていては出来ません
なので、
人と会わない 夜中にしか行けません

市民農園では
コロナ騒動が始まってからは
他人のいない 早朝5時にだけ行っています


幸い類ちゃん畑は
畑仲間は4組だけなので
密になる事はありません (400坪に数人)
家に閉じこもっていたら身体がますます弱って
死期を早めてしまうでしょう
他人と会わない場所と時間帯に
肺の苦しさに負けず ゆっくり身体を動かす
それが 今の自分の生活です
コロナさん 早く 終わってね
にほんブログ村
- 関連記事
-
- ピンボケの日
- 偽月光仮面の1日
- マスクを出来ない時
- これのおかげ?
- 心配になってきている事
スポンサーサイト