エビの踊り食い?
からくり記念館のすぐ側に
「金沢港いきいき魚市」があります
その日の朝 港にあがった魚介類を売っています

ここで
姫ちゃん御一行様が

今から食べる食材を選びます♬

近江町市場と違うのは
お店の男の人のサービスに
当たり外れがある! 、、という事
つまり
幾つかある お店の中には
無口で、、不愛想な男の人がいます
品物は新鮮で安いのですが
出来る事なら 気持ちの良い売買の交渉は
女性の店員さんにお願いしましょうね♬
ここで買ったものは
ここで食べれます
テーブルや椅子が並べられているので
我々も ここでいただきます♬
選んだのは
これ

タグ付きのズワイガニ 4ハイ
ボタンエビ&ガスエビ

バイ貝は お刺身にして頂きました

ここでの基本は
エビもカニも
自分で捌いて 食べる!
花さんがガスエビの殻をむこうと手に持ったら、、
エビが飛び跳ねて、、嫌だと暴れまわった!
あはは~、、♬
花さんの弱点 発見!
生きたエビは 捌けなかった \(^o^)/
代わりに ごん母が捌いてあげました
姫ちゃんは 初カニ体験♬
そして
ごん父が畑で獲れたサツマイモを
出かける前にふかしてきたので
それを食べて ご機嫌さん♬
以外だったのは
花さんが 見事なカニの食べ方を見せてくれた事、
生まれも育ちも 都会派の人が
金沢生まれ 金沢育ちの ごん父より
鮮やかな捌きで、、もくもくと食べてた!
、、、で、
ごちそうさまでした~♬ \(^o^)/

お見事でした!
明日は最終回
また見て下さいね♬
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 畑を耕す1才女児
- エビの踊り食い?
- 天才幼女あらわる!
- お客様(赤い靴の野生児)♬
- 実録 姫ちゃんの真実!
スポンサーサイト