天才幼女あらわる!
花さんと姫ちゃんを
最初にお連れしたのは
ここ!

金沢港にある
「大野弁吉 からくり記念館」
江戸時代に加賀藩で活動していた発明家です
望遠鏡や からくり人形、発火器、ピストル、写真機、、等々
色々な発明や作成をしていた人です
江戸の平賀源内さんのような方でした
残された品々や 当時の”からくり”などが展示してあります
ちなみに、
上の人形に紐が付いていて
引っ張ると こうなります

キャー!
怖いですね 不気味ですね 恐ろしいですね~、、
広い館内に多くの展示物があります
これは 「大名時計」

有名な
「茶運び人形」は
目の前で実演してくれます♬

からくりの品々も
実際に手に取ってみる事が出来ます
秘密の引き出しを探し出すタンスや
何手間もかけて組み立て、、分解する箱など、、

ここで、
天才幼女 あらわる!
大人3人がかりで(花さん、ごん夫婦)試して開かなかった箱が
諦めて もとの場所に置いて 目を離した隙に
姫ちゃんが、
いとも簡単に
開けた!

ゲゲゲッ!
なんちゅ~スゴイ幼女だ!
さすが花さんの子だ
(この時点で 大人3人を追い越した!)
で、
組み立てて 元の場所に置こうとしたが、
出来ない!(涙)
しかたなく
分解したまんま
戻した

からくり記念館の職員さん
ゴメンなさい
姫ちゃんが もっと気に入ったのは
キッズコーナー♬

木製の遊具が数々あり、

姫ちゃんの好奇心が
止まらない!

「こりゃ~、、いつになったら帰れるかわからない」

そろそろお腹も空いてきたし
と、言うわけで
半強制的に
姫ちゃんを 撤収!
続く
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 畑を耕す1才女児
- エビの踊り食い?
- 天才幼女あらわる!
- お客様(赤い靴の野生児)♬
- 実録 姫ちゃんの真実!
スポンサーサイト