くりちゃん(長野県)の絵
長野県のお友達の子
くりちゃんは
もう、、3度ほど金沢に遊びに来てくれた子です
そして
ごん夫婦が今年の3月に長野へ旅行に行った時
善光寺などへ パパさん、ママさんと一緒に案内してくれました♬

くりちゃんの印象は
とても大人しい子♬
抱っこもさせてくれて 嬉しかったな~♬

くりちゃんの絵は
もう、、かなり以前から 「良い写真が撮れたら お願いします」と
パパさんから頼まれていました

(これは ごん父が長野で写した写真です)
先日 「撮れました~♬」と 数枚の写真が送られて来ました
早速 デッサンをし始めたのですが

今回は
くりちゃんに関してのプロフィールなどは
ほとんどお聞きしませんでした
何度も会って感じた くりちゃん
自分の描いてみたい くりちゃんを描こうと思いました

見た目は 少し重量感のあるくりちゃんですが
とても柔らかくて
暖かい くりちゃんでした

1番印象に残ったのは
目です
うちの類坊と同じで
茶色の色彩が混ざっていました

ここは
親近感を持って
念入りに描きたい♬

そんな事を思い描きながら
このような「くりちゃん」が出来上がりつつあります

重厚で
暖かくて
温厚な くりちゃん
それらを全部入れて
お話しできる絵を描きたい、、、

昨日 長野のパパさんに
「もうじき完成します 色が落ち着いてから加筆して
額をえらんで、、と あと暫くお待ちください」と お伝えしたら
「出来上がったら 日帰りで金沢まで取りに伺います」 との事でした
、、、申し訳ありません(汗)
そんなに強い気持ちで待っていて下さったのですね
感謝申し上げます
完成まで頑張ります!
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 出発進行~!
- 星になった”じゅうべえちゃん”の絵
- くりちゃん(長野県)の絵
- コロンちゃんの絵
- ちよこちゃんの絵
スポンサーサイト