陰ひなたのある子
世間では
よい子は 陰ひなたのない子
陰で隠れてゴニョゴニョするのは、、悪い子
良い子は いつだって 良い子
ある日、
突然
類坊が 良い子になった!
、、、と 思った

いつもなら
類坊をおもちゃにして遊ぶのは
ご法度!
でも なぜかこの日は
されるがまま、、

奥さんに もてあそばれて
毛布で
まち子巻きやら、、かっぱ巻きやら、、と
大人しく されるがままの
良い子になった
、、、と、思った
しかし
ひとたび 奥さんがその場を離れると
元の
アンポンタンに戻った

よほど我慢していたのであろう
毛布を剥いで
暴れまくってた
類坊は
陰ひなたを
覚えた♬
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「幸せな犬やね」
- 1度は試してみたい味?
- 陰ひなたのある子
- 大人になっても、「育児」
- 類坊の緊急事態!
スポンサーサイト