支えられてると思う時
最近 つくづく思います
自分は大勢の人に支えられて生きてるな~、、って
周りの人に恵まれてるな~ 、、って
暑い夏の間
体調を壊し 雑草に覆われてしまった畑で
やっと涼しくなった9月
冬用の野菜を植える場所だけでも何とかしようと
少しづつ草むしりをして
やっと 各種野菜を植えました

そして
他の場所の雑草に取り掛かろうとして
その場所に行ったら
ケンタちゃんのママとパパさんが
草むしりをしてくれていた

それから
次は 全く手つかず状態で草ボウボウの
山の「ごんちゃん畑」で草むしりをしようとして向かったら
畑仲間の人たちが オイラの体調不良を聞きつけていたらしく、
半分の面積の草むしりが終わってた!

驚きました
雑草だけでなく、
キュウリの棚、トマトの支柱、、
それらも全部綺麗にかたずけて
1か所にまとめてくれていました
本当に、、本当に
有難うございます
このブログを通じて知り合った大勢の方達が
毎年会いに来てくれたり
旅に行く先々で待っていてくれて
楽しくもてなして頂いたり、、
家でも奥さんが
オイラの事を優先して
好みのおかず等 すべての事を考えてくれます
それに
癒しの
アンポンタンもいます♬

自分は
恵まれています
皆皆様に 感謝申し上げます
心から、、
有難うございます
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 師匠のマネっこ♬
- 輪廻転生、、
- 支えられてると思う時
- やっかいな宿題
- 魯山人との違い(鮎を食す)
スポンサーサイト