盆踊り
毎年この時期
各地区で行われる盆踊り
我が地区でも先日ありました♬

自分は踊りが昔から苦手(涙)
なんてたって、、リズム音痴
しかも
運動音痴
でも、
盆踊りの雰囲気と 美味しそうな食べ物の屋台が大好き♬

子供の頃はこの時期
ごん父坊やの大冒険の季節でした
普通は出歩いてはいけない夜
でも 「盆踊り」 「春祭り」 「秋祭り」、、など
遅くまで出歩いても許される行事があり
とてもウキウキして金沢の「盆踊り」を徘徊していました
その頃は各町内のテントが目を引きました
上に町の名前が書いてあるのですが
珍しい名前が沢山あり とてもビックリしたものです
今でも覚えている珍しい町名は
「仙人町」
「裏金町」、、
なでだろ~♬ なんでだろ~♬ と、歌いたくなるようです
踊りの人並みが消えて、
心躍る音楽が消えても、、
ごん父坊やは家に帰る事をためらい、
トボトボと
ションボリと、、
家に帰った事を思い出します

来年また
盆踊りを楽しみたいね♬ (*^_^*)
にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト