まさに”地産地消”だね♪
長々と能登旅行の記事を書いている間に
我が畑では
多くの野菜が育ってきました

お陰様で
奥さんは毎日
スーパーの野菜コーナーを素通りしてるそうです
ごん父が早朝に採ってきた野菜で

エンドウは卵とじ、、

玉ねぎ、

ズッキーニ

壬生菜
ほうれん草
レタス

ブロッコリー
きゅうり
にんにくの芽、、

それらを奥さんが料理して
我が家の毎日の食卓を飾ります

まさに
地産地消ですね♪ (*^_^*)
形は悪いけど
安心の無農薬野菜
「幸せだね♪」と、奥さんが言ってくれた
嬉しかったです
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 配膳車 「類ちゃん号」
- 今だけの”レア食材”
- まさに”地産地消”だね♪
- 最近の我が家の食卓
- 呼んだ?
スポンサーサイト