畑のケンタ君
昨日の「ごんちゃん畑」で
家族用の種まきーほうれん草
枯れ葉子さん&地主さんの好きなはちみつ生姜を作るための
種生姜を植えました

良い、、お天気です♪

ご機嫌さんで
今度は下の「類ちゃん畑」に行くと、、
おやっ?
可愛い子が♬

金沢の可愛いシーズー ケンタちゃん
いらっしゃ~い \(^o^)/

実はここで
ママさんはお花を育て、
パパさんは小規模ながら野菜を育てています

先日 パパさんにジャガイモの種イモを差し上げて
二人でイモ植えの 共同作業をしました
そろそろ芽が育ってきたので
次の段階ー芽かき(2本立ち) の、実践講習です

いやぁ~ 癒されるなぁ~♬
やっぱり オイラは
ワンコが、、好きです♪
ケンタちゃん ありがと、、ね
なんなら
ここで、住み込みしてもいいんだよ (*^_^*)
な~んてことを言いながら
本日の付録です
絵を描き始めて 167枚目
2018年 4月7日に描きました
野犬の子供で
happy♬ちゃんです

金沢和傘の職人さんが
能登半島の役所に行った時に
向こうから子犬が走ってきました
追いかけてきた人が 「捕まえて~!」と叫んでいます
すると
逃げてきた子犬が 和傘職人さんに懐に
自ら飛び込んできました
追いついてきた人は保健所の方で
野犬を保護した時の子犬だと説明してくれました
「なついているようですね♪ この子、、飼ってくれませんか?」
「殺処分が可哀そうです」
、、、運命の出会いです
和傘職人さんは金沢に帰る途中で
ペットショップに電話して
この子を飼うための 餌、ゲージ、トイレシート,、などなど
「帰りに寄って取りに行くから準備しておいてください」 と
連絡をいれたそうです
野犬の子、、
野生と、、愛情に植えた顔、、疑心暗鬼の表情が入り混じり
その何とも言えない表情が
「この子を描いてみたい!」
そう思い
FB友達にさせて頂いたお礼の意味もかねて
勝手に描かせていただきました
題 「幸せになろうね happy♬」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 完成度は?
- 物々交換の楽しみ♬
- 畑のケンタ君
- 足長おじさんにはなれなかったが、、
- アラレちゃん
スポンサーサイト