ワンコの絵 楽しく悩む
今日はちょっと寄り道です
ごん父が ワンコの絵を描く時の気持ちを書きます
依頼者の方の気持ちを読み取って描くのが基本なのですが
ワンコの写真と共に
ワンコのプロフィールなどを送って頂いて
そのワンコの外見上の特徴と
ワンコの気持ち、、心を読み取ろうと苦心します
つまり、
飼い主さんの思いと
ワンコの思いの一致した姿を描きたい
そう願ってずっと描いてきました
けど
そう簡単な訳にはいきません
今日の付録から
実例を少々書かせて頂きますね
絵を描き始めて140枚目
2015年 9月10日に描きました
岐阜県の もこちゃんです
作業の最初の1歩は
送られてきたメール添付の写真をプリントする事から始まります

この写真を見ながら
送られてきたワンコ(もこちゃん)の色々なことを探ります
大人しそうだな~ ちょっと気が強いのかな? 恐がりなのかな?
その感じた事柄と 飼い主さんから送られたプロフイールが
一致したと思われる写真を選びます
候補を2~3枚に絞り、、

もこちゃんの場合は これを選びました

飼い主さんが感じている もこちゃんの性格と
ごん父も共感して
それに自分の思いを少々継ぎ足せると思った1枚です

虹の橋を渡った、もこちゃんの場合は
元写真に
生前の幸せな生活の喜びを継ぎ足したい、、でした

幸せな顔、、
笑顔で飼い主さんとお話しする、、

元の写真と少し違うのは
そんな
ごん父の絵に込める願いがあります

最初に 出来上がった時の絵を脳裏に浮かべます
その頭の中の絵に近づけようと
毎日 もがきます
そんなこんなで、
最近は1枚を描くのに
とんでもないくらいの日数が掛ってしまいます
色々書きましたが
遅くなっている言い訳でした ゴメンなさい
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 実は、犬アレルギーです
- この絵が出来上がったら、、
- ワンコの絵 楽しく悩む
- 今日は病院です
- 不思議に思うこと、、
スポンサーサイト