こんな夜、、
今朝は寝坊しました
いつもならPM11時半ごろに起き出すのに、
AM1時半に目覚めました
原因は これ

年賀状です
新しいプリンターは これまでのものと性能や取り扱い方が大違い
用紙をセットする場所が3カ所もあり なんじゃこりゃぁ~!
オマケに
印刷されて出てくる場所が見当たらず とても不安
何処から出てくるんじゃぁ~! と、涙目、、
なので いつもは出たとこ勝負のごん父ですが
さすがに今回は 説明書を読んでしまった
ようやく 1日掛けて
145枚の年賀状を 宛名だけ印刷しました
裏面は今日の午前中に印刷します 、、、出来るかな?
しかし、、
仕事現役時代より
年賀状の数が 2倍以上に増えてる
仕事関係のお便りは定年時にほとんどが途切れたけど
何故か、、こんなにお付き合いが増えている
不思議な 第2の人生
これも皆
ごんちゃんや 類ちゃんのお陰だね

、、と、横を見たら
こんな毛布の塊が あった!
じつは これ
類ちゃん団子です
ごん父が夜中に起き出すと
必ず類ちゃんも目を覚まし
ゲージから出てきて
横にやって来ます
そして、
自分でこんな毛布の団子を作り
中に潜り込みます

クリスマスの夜
こんな夜が ごん父の夜♬
本日の付録
絵を描き始めて 81枚目
2013年 1月9日に描きました
青森県の ここちゃんです

ここちゃんを描くとき
目をどのように描くか とても悩みました
サファイアの様な神秘的な目
自分の技量で この目を描けるか?
どうしよう?
そして出た結論が
ありのまま、、の ここちゃんを頑張って描きたい でした

けど
ありのままを描くって、、
本当に難しいものですね
ここちゃん ゴメンね
でも、 一生懸命描いた事だけは 本当です
題 「青森の ここちゃん」


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 大吉の効果!
- 自分は幸せ者だと思う時
- こんな夜、、
- スリル体験ツアー!?
- 冬を楽しもう♬
スポンサーサイト