道半ば、、
例年なら、
もう かなりの植え付けが終わっているはずの畑ですが、
今年は無理せず、休みながらやってるので、
進捗率が、やや悪い!
只今の記録
類ちゃん畑では

太ネギ、3階ネギ、ニンニク、ほうれん草
インゲン、空豆、エンドウ、きたあかり(ジャガイモ)

タマネギ、白タマネギ、
ミニひまわり、里いも、ピーマン、オクラ、

等々、、で、
14種類が育っています
山の上の ごんちゃん畑では、

秋冬用のネギの種を蒔き、
キャベツ、サニーレタス、米なす、千両なす

ジャガイモ、ころたんメロン、ブロッコリー、
青首ダイコン、
トマト5種類
(イエローアイコ、赤アイコ、とろけるトマト、桃太郎、純あまトマト)

等々、、
こちらも13種類の野菜を育てています
けど、
まだまだ先が長い (´・_・`)
でも、
「あと、何を植えようか?」
「奥さんや、友達や、親戚は何を喜んでくれるかな?」
そんな事を考えるのも また 楽しい時間♬
さぁ~ 類坊

6月から7月には
大好きなトマトを
た~~~んと 持って帰るからね♬

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト