昨日の続き、結論が出ました
町内会での役員報酬の事でつぶやいた昨日の記事で
多くの皆様から真剣に考えたご意見を賜りました
本当に有り難うございます
考えがまとまりましたので ご報告♬
自分が悩んでいた最大のポイントは
今までにつとめて下さった先代までの役員さんが
無報酬だったのに
自分の時から報酬を頂けるようになった事への申し訳ない気持ち
そのことが最後まで引っかかっていました
でも これが誰にでも出来ることかと言うと そうとも言えません
時間がある程度自由になる方にしか出来ません
運動会などの各イベントの案内を各家庭に配るのは良いのですが
イレギュラーの仕事も多々あります
町内の訃報のお知らせ等の突発的な出来事でも
該当の家庭にお邪魔して葬儀等の日程をお聞きし
スグに文書を作って各家庭に配ったり、
ゴミステーションの見回りや整理など、
結構当日にやることが多いです
なので そんな時間と、やる気のある方は多くありません
役員を毎年交代制にする事ができない原因でもあります
やっぱり やらせて頂く事にしました
報酬が出るなら、、やめる! ってな事は言えませんです
助言を頂いた皆々様に 感謝申し上げます
有り難うございました (*^_^*)
、、おまけ

と~ちゃんは
慣れない考え事をして
頭の毛が少なくなったじょ~♬
シ~! それは生まれつき!、、、かな? (T_T)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 楽しく、多忙なり
- お医者さんを困らせてはいけません
- 昨日の続き、結論が出ました
- 複雑な思いで、、
- 夕日は赤く、、
スポンサーサイト