アダモの歌を口ずさみながら、、
ゆ~き~は~ ふる~♬
あなたは~ 来ない~♬

ゆ~き~は~ ふる~♬
この手のひらに~♬
白い雪~が~♬
ただ~降る~ばかり~♬

と、
子供の頃に流行ったアダモの歌を心で歌いながら
ぜぇ~ぜぇ~ 息を弾ませた身体で
雪かきしてた (´・_・`)
そういえば
昔は失恋の歌が多かったなぁ~
今は 応援歌みたいな歌が多いなぁ~、、
なんて事を考えてたら
今度は 夜中にカミナリ!

寝ていた類坊が飛び起きた!
ひとり~で 寝るときはよ~ぉ~♬
膝小僧が~ 寒かろう~♬
、、と、加藤登紀子さんの歌を心で歌いながら、
(注、声に出して歌うと音痴 けれど 心の中で歌うと、、天才歌手!)
類坊をあやしていると

「しまった! ぜんざいを食べる日だ!」
、、と、気がついた
あわてて暖めて食べたが、、

日付がとっくに、、変わってた (°_°)
こんな一日、、
それもまた 楽しいと思える 今日この頃 ♬

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ご近所散歩(金沢しいの木迎賓館)
- なめたらアカン!
- アダモの歌を口ずさみながら、、
- 困った日本一!
- 近江町市場でブラり散歩
スポンサーサイト