みかん箱探しの季節
毎年この時期は
みかんの空箱を求めて
スーパーの空箱置き場を徘徊します
5~6個集まったら ごん父の顔がほころびます
「やったね~♬」 と、言って
畑に直行します
もう、、霜が降りてます

残った野菜を収穫せねばなりません
ごんちゃん畑で
ネギさん 聖護院大根さんを引っこ抜き、

畝を壊し
お礼肥えを混ぜ込み
更地に戻します

今年の収穫に感謝して
また 来年の恵みを お願いします

類ちゃん畑では

真ん中のあった柿の木の枯れ木を
地主さんや畑仲間と一緒に切り倒しました

残った里芋が
無残な姿になっています

まるで、、
エイリアンのような姿です
ちょっと怖いけど
掘り起こします

さぁ~
みかん箱が大活躍の時です

約30Kgの里芋など
みかん箱でないと耐えきれません
でも
これで今年の冬は乗り切れそうです♬
類坊
安心してね

我が家の食料は
安泰だよ♬

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ちょびっと、奥さん孝行
- それぞれの趣向
- みかん箱探しの季節
- 変なの出来ちゃった (・_・;)
- 親子で、、
スポンサーサイト