蝶々を追い払う、、
我が畑の悩み、、
無農薬、有機栽培ならではの悩み、、
それは
蝶々さん(・_・;)
花の受粉を助けてくれるのは良いのですが
この時期、
葉っぱに卵を産み付けていきます
特に大好きな葉っぱは、
大根です

やっと大きくなりました
でも
そのまま家に持ち帰ると
この子が、、

葉っぱを食べてしまいます (@_@)
葉っぱに蝶々の卵や
青虫さんが付いていて
この子が それも食べてしまうと可哀想、、(・_・;)
なので
畑で、、下処理

大きなバケツで 水洗い
何度もシャブシャブして
最後に葉っぱの裏表をチェックします
卵を見たら その葉を千切り棄てます
他の野菜は大丈夫そうに見えても
虫さんが紛れ込んでいないかをチェックします

これでようやく、
この子の元に
帰れます (*^-^*)

おかえり~ だじょ♪
はい
ただいま~♪ (^◇^)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 類坊のスーパームーン♬
- 大根の3段活用
- 蝶々を追い払う、、
- 大根の”老後”
- ミス多発!
スポンサーサイト