大根の”老後”
畑で見かけた、、花

実は これ
1本の大根が咲かせた 花です
大根を収穫せずに残すと
「塔立ち」と云って
茎が立ち上がり
花を咲かせます
それが段々増えて
緑色のさやが出来始めます

大きさは
鷹の爪(唐辛子)より少々大き目、、

中には
種が育っています
大根の老後は
立派です
次の世代に向けて
見事な老後を営んでいます
ごん父はというと、、
変なワンコの

「塔立ち」を眺めて、、

ノンビリ暮らす
ダメ老後 (@_@)

困った人です(涙)

にほんブログ村
スポンサーサイト
定年後の楽しみは家庭菜園と愛犬ごんちゃん、ネット株、水晶ダウジング、写真絵本づくり、etc、 多くの趣味を、楽しんでます