まるで国際的スターの付け人気分(@_@)
さぁ~
いよいよ金沢の街を散策です
むーちファミリーが今までに行ったことのある場所は
「ずっと昔に 兼六園に行ったような、、」 程度
なので ”金沢らしい場所”をご希望との事
2台のカートで出発です♪
まずは 茶屋街(*^-^*)

金沢には3か所の茶屋街があります
東の茶屋街
西の茶屋街
そしてここは 主計町茶屋街
表通りは浅野川に面し
とても情緒のある家並みが軒を連ねます♪
が、
一歩裏道に入ると、、

だんだんと狭くなり、
奥の細道では
すれ違う時に肩が触れ合う様な路地が
複雑に入り組んでいます
夜には
まるで 異次元の世界です (@_@)
でも 自分はここに小学生の時の友達が住んでいたので
かなり土地勘がありますです (*^-^*)
そして
東の茶屋街へと歩くと、、

TVで見たことある~♪ (むーちまま談) の、
街並みが現れます♪
定番の撮影スポットで
パシャリ!

ボランティアの方が説明してくれる家を
興味深く見てみたり

色々なお店でお土産を買い求める、、むーち夫妻
その間
どこのお店の横で待っていても

オイラは、
人気スターの、、マネージャー (@_@)

たぶん、、中国か、、台湾か、、香港?
そして
たぶん スペインか、、欧米か、、宇宙人?
色々な人が
色々な言葉で
話しかけてきます (@_@)

きっと、
「可愛いですね」 「写真を撮っても良い?」 「シーズー?」
等々、、 だと思うのですが
なにしろオイラは生粋の田舎人 (・_・;)
な~~~んも 解らないけど
宇宙の共通語
「金沢弁」で 答えます
「写真け? い~がんね~か 撮んまっし」
(写真ですか? たぶん良いと思いますよ どうぞ撮って下さい)
「可愛い~やろ~♪」
「ほ~や シーズーや 」
(そうです シーズーです)
などと 完璧の受け答え (^◇^)
教訓ー多少の外国語は理解すべし! 話せるべし!
とても素敵な子達
可愛いワンコは世界を笑顔で結び付けます
さて、
次回は最終回
また見て下さいね♪ (*^-^*)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- シーズーの海を泳ぐ!
- ごん父コレクションに追加♪
- まるで国際的スターの付け人気分(@_@)
- ワンコ軍団とハントンライスを食べに行く♪
- ロン毛フルコート軍団のお客様♪
スポンサーサイト