焼きいも記念日、ごんちゃんに見つかった!
ごんちゃん畑から収穫した”さつまいもさん”
今年は出来も良く、味噌汁、大学ポテトなどで美味しく頂いていますが
ぜひ 焼き芋で食べたい!と、考えていたところ、、
ホームセンターで 良いもの発見!

やきいも専用土鍋!
底が素焼きになっていて、さつまいも、じゃがいも、栗、トウモロコシ
いろいろ焼けるようです
早速、作ってみます ごん父の焼き芋教室~!
まず 乾いた土鍋に おいもを入れます

もちろん 水を入れてはいけません
お金を入れても いけません 自動販売機では ありません!
フタをして、弱火で まず8分間

フタを取り(熱いのでヤケドしないでね!) いもをひっくり返します
それを2~3回繰り返し、、、30分
次回の参考のために、、、途中の温度を測ります

この温度計も、ついでにホームセンターで買っちゃいました
少し離れていても ピッ! 0,5秒で分かる 優れもの
(本当の目的は ごんちゃんの体温を調べるために買いました)
上の上薬のかかった所は 70度ぐらい
下の素焼きの部分は 160度ぐらい フムフム!
30分たちました!
フタを取って お箸を刺すと、、ズブズブ、、良い感じ~!

ワクワクしながら、、、取り出すと、、

ありゃま~! 立派な やきいもだ~!
まてまて、、ここで喜んでは いけません!
やきいも名人は(初めてのくせに~、と思ったあなた 焼き芋あげません)
割って 中の状態を 検証します!
ポッキン!

オ~! 美味しそうな色と香りが、、飛び込んできます!

さて、家族で いただきま~す!
おや? 足元に、、、なんか、、居る!

獲物を狙う、、鷹の目!、、ごんちゃんだ!
実は、、、焼いてる間、ずっと30分間 台所の鍋を見続けていました
あげたいけど、、ダイエット中、、弱ったぞ?
緊急家族会議、招集~!
結論、、今日は特別! 「我が家の焼き芋記念日」と言うことで、、
あげま~す!(ごん母の手です! ごん父の手、、出し惜しみ!)

こうなると、、、ごんちゃん、、若返り~!
アンギャ~!

すばやい動きで、、、
アンギャ~! アンギャ~!

、、、釣り針にかかった、、フグ、、思い出した、、、
良かったね 、、ごんちゃん
お、し、ま、い、
今年は出来も良く、味噌汁、大学ポテトなどで美味しく頂いていますが
ぜひ 焼き芋で食べたい!と、考えていたところ、、
ホームセンターで 良いもの発見!

やきいも専用土鍋!
底が素焼きになっていて、さつまいも、じゃがいも、栗、トウモロコシ
いろいろ焼けるようです
早速、作ってみます ごん父の焼き芋教室~!
まず 乾いた土鍋に おいもを入れます

もちろん 水を入れてはいけません
お金を入れても いけません 自動販売機では ありません!
フタをして、弱火で まず8分間

フタを取り(熱いのでヤケドしないでね!) いもをひっくり返します
それを2~3回繰り返し、、、30分
次回の参考のために、、、途中の温度を測ります

この温度計も、ついでにホームセンターで買っちゃいました
少し離れていても ピッ! 0,5秒で分かる 優れもの
(本当の目的は ごんちゃんの体温を調べるために買いました)
上の上薬のかかった所は 70度ぐらい
下の素焼きの部分は 160度ぐらい フムフム!
30分たちました!
フタを取って お箸を刺すと、、ズブズブ、、良い感じ~!

ワクワクしながら、、、取り出すと、、

ありゃま~! 立派な やきいもだ~!
まてまて、、ここで喜んでは いけません!
やきいも名人は(初めてのくせに~、と思ったあなた 焼き芋あげません)
割って 中の状態を 検証します!
ポッキン!

オ~! 美味しそうな色と香りが、、飛び込んできます!

さて、家族で いただきま~す!
おや? 足元に、、、なんか、、居る!

獲物を狙う、、鷹の目!、、ごんちゃんだ!
実は、、、焼いてる間、ずっと30分間 台所の鍋を見続けていました
あげたいけど、、ダイエット中、、弱ったぞ?
緊急家族会議、招集~!
結論、、今日は特別! 「我が家の焼き芋記念日」と言うことで、、
あげま~す!(ごん母の手です! ごん父の手、、出し惜しみ!)

こうなると、、、ごんちゃん、、若返り~!
アンギャ~!

すばやい動きで、、、
アンギャ~! アンギャ~!

、、、釣り針にかかった、、フグ、、思い出した、、、
良かったね 、、ごんちゃん
お、し、ま、い、
- 関連記事
-
- 製造者責任で人体実験!(蜂蜜漬)
- 自家製 「蜂蜜生姜」作ったど~!
- 焼きいも記念日、ごんちゃんに見つかった!
- ごんちゃん家の特製ポテトサラダ
- ごんちゃんのデベソ!
スポンサーサイト