返ってこなかった ”ごんちゃんの絵”
昨日は 地区の公民館の文化祭♪
お天気にも恵まれ
多くの人達が集まっていました

ごん母と一緒に、
見学です(*^_^*)
1~3階まで 多彩な展示や講演会があります♪

この公民館では
色々な習い事の教室があり
その講師さんの作品や 生徒さんの作品が展示されています

絵画や写真♪
小物から、、キルトの大作


無学なごん父には読めないけれど、、(@_@;)
素敵な墨字

立派な日本人形♪

こんなのも有るんだ~! と
ビックリしました (@_@;)

古流生け花♪

色々あって
本当に楽しく見学させて頂きました(*^_^*)
そして、、
ごんちゃんの絵も 2枚♪

嬉し恥ずかし、、の
目立つ場所に 有りました (・_・;)
教室に通っていないのに、、恐縮です
夕方 終了間際の時間に 方づけの手伝いに行ったら
これをくれました♪

近所のスーパーの 商品券!
やったね♪ (*^。^*)
ごんちゃんの おやつが買えるね♪
で、、ここからが ビックリです(・_・;)
ごんちゃんの展示させて頂いた、、絵
2枚とも 帰って来ませんでした(汗)
公民館の方に
「この絵 来週まで お預かりさせてもらえませんか?」
と、依頼されたのです
10月31日~11月1日に
石川県立生涯学習センターで 1年に1度
こんなのが あるそうです

ゲゲッ(@_@;)
これ、、自分なんかの作品で、、
本当に、、いいのですか?
3度も、聞き返しました(汗)

設置や撤収は
全部 先方様で やって頂けるそうです
と、言う理由で
絵が まだ帰って来ません
どうしよ? (・_・;) ごんちゃん

ふん! あんた 誰?
ごんちゃん 恥ずかしいから 今日からしばらく
おとうちゃんとは他人になります
来週 あんただけ 恥じかいて来なさい
アッカン、、

べ~ だ!
(@_@;) 孤独で あわれな、ごん父に
この ↓ シーズーボタンを押して頂けると 嬉しいです♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 11月 まさかの、、サンタさん!
- ごん夫婦で ご近所散策♪
- 返ってこなかった ”ごんちゃんの絵”
- ごん父坊やの、日記♪
- 感謝の記録、7都府県、11家族、16ワンコ♪
スポンサーサイト