独裁者!
ごんちゃんの大根
少しづつ、、
育ってきました (*^。^*)

経験上
やはり葉が 大きくて立派なほうが
大根も大きくなる様です♪
今はマダ 根っこが育ち始めたばかりですが、

このまま順調に行くと
今年の春大根は 期待できそうです♪
ラディシュさんは、
お正月の 羽根つきサイズ♪

一番大きいものだけ
ブログでご紹介~♪
チョイ悪おやじ で~す♪ (*^。^*)
絹さやさんも
やっと採れだしました

まだ 毎日 10本前後ですが
採れたてのものは
産毛の様な物が付いていて、
洗っても、、
水を はじきます

実は、、
この 絹さやさん
ごん父も、、家族も、、
誰も、、1本も、、食べる事が出来ません (・_・;)
何故なら、
我が家には
全てを飲み込む 大絹さや食い が居ます(・_・;)
茹でたと同時に、、

あんぎゃ~~~!

ごんちゃんの、、
絹さやだじょ~~~!

おとうちゃん

あんた、、
寝てなさい!
(@_@;)、、はい
こうして、、
作る、、だけの人 ごん父の毎日が 過ぎて行きます
いつか、、1本だけでも食べたい! と、思っている ごん父に
この ↓ シーズーボタンを押して頂けると 嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト