かぼちゃの新種(?)かも!
夏草って 物凄く成長がはやいです
その分、土の栄養が雑草達に摂られ、野菜達は、青息吐息!

これは、下の畑ですが 見える範囲は ごん母とごん父が草むしり!
(ごんちゃんは その間、車で、、、待ちぼうけ)
そんな中でも、遊びをみつけちゃうのが
ごん父のエライところ、(たぶん、これがエライと思うのは、自分だけ!)
まず、以前に掲載した 白かぼちゃと えびすかぼちゃの絡んだツル

これで、かぼちゃの新品種を作ろうと試みました
えびすかぼちゃの雌花に 白かぼちゃの花粉をつけました
写真でまず 比べてみましょう
これが、えびすかぼちゃ

そして、白かぼちゃ

最後に これが ごん父苦心の作、、(本当は、、お遊び!)
白えびす!、、(第2案、白えびゴン)

どうです! 立派に育ったでしょう
大きさは、大きい方のえびすかぼちゃに似ました
皮の色は、丁度、両方の中間です
実は、これ1個作るのに4個ほど失敗しました
このやり方で5個試したんですが、途中で4個、腐りました
問題は、味です! 収穫時期があと、1週間後ぐらい
収穫後、3週間寝かせて 熟成させますので
食べるのは、約1ヶ月後、、、今から 楽しみです
、、、、実は、ごんちゃん今日は、珍しく 出たがりません
原因は、、これです!

ごんちゃん! おいでよ、、
来ないなら、こっちから行くよ!

誰!、、この子、、って言わないで下さい
サマーカットして来ました、、短い方の、、、
ごんちゃん 恥ずかしがらずに、、おいでよ!

大丈夫! 恥ずかしくないよ!

そうそう! もう1歩踏み出したら、、新しい世界が見えてくるよ!
(ごん父も、ごんちゃんをなだめるのに必死なんで、、、)
おっ! 覚悟、、、決めたかな?

出たけれど、、、後ろ、、向いてしまった、、
やっぱり、まだ慣れるのに時間が必要かも、、?
皆さん、、少し、ごんちゃんに時間を、あげてね!

お、し、ま、い、
その分、土の栄養が雑草達に摂られ、野菜達は、青息吐息!

これは、下の畑ですが 見える範囲は ごん母とごん父が草むしり!
(ごんちゃんは その間、車で、、、待ちぼうけ)
そんな中でも、遊びをみつけちゃうのが
ごん父のエライところ、(たぶん、これがエライと思うのは、自分だけ!)
まず、以前に掲載した 白かぼちゃと えびすかぼちゃの絡んだツル

これで、かぼちゃの新品種を作ろうと試みました
えびすかぼちゃの雌花に 白かぼちゃの花粉をつけました
写真でまず 比べてみましょう
これが、えびすかぼちゃ

そして、白かぼちゃ

最後に これが ごん父苦心の作、、(本当は、、お遊び!)
白えびす!、、(第2案、白えびゴン)

どうです! 立派に育ったでしょう
大きさは、大きい方のえびすかぼちゃに似ました
皮の色は、丁度、両方の中間です
実は、これ1個作るのに4個ほど失敗しました
このやり方で5個試したんですが、途中で4個、腐りました
問題は、味です! 収穫時期があと、1週間後ぐらい
収穫後、3週間寝かせて 熟成させますので
食べるのは、約1ヶ月後、、、今から 楽しみです
、、、、実は、ごんちゃん今日は、珍しく 出たがりません
原因は、、これです!

ごんちゃん! おいでよ、、
来ないなら、こっちから行くよ!

誰!、、この子、、って言わないで下さい
サマーカットして来ました、、短い方の、、、
ごんちゃん 恥ずかしがらずに、、おいでよ!

大丈夫! 恥ずかしくないよ!

そうそう! もう1歩踏み出したら、、新しい世界が見えてくるよ!
(ごん父も、ごんちゃんをなだめるのに必死なんで、、、)
おっ! 覚悟、、、決めたかな?

出たけれど、、、後ろ、、向いてしまった、、
やっぱり、まだ慣れるのに時間が必要かも、、?
皆さん、、少し、ごんちゃんに時間を、あげてね!

お、し、ま、い、
- 関連記事
-
- 台風、やっと過ぎました
- 猟犬ごんちゃんとジャングル
- かぼちゃの新種(?)かも!
- 7月下旬の様子(ごんちゃん含む)
- 7月の野菜と ごんちゃんの様子です
スポンサーサイト