代替品は?
高血圧は気温や塩分摂取と大いに関係があるらしい、、
それが腎臓に悪影響を与えるようになるらしい、、
そんな事を知ってから
食べ物に、少しだけ気を遣うようになりました
大好きな数の子

本当は
完全に塩抜きしなくて
少し塩分を残した方が美味しいのですが
それを気にしてからは もっと塩分を抜くようになり
代わりに昆布出汁を少々薄めて使うようになりました
マグロたたきの ぶっかけ

最初はお醤油をドバッっとかけていたいたのですが
なるべく少量にして
ご飯とマグロの元々の味を楽しむようになりました
カキガイの炒めぶっかけ

味付けを薄めにしてもらい
代わりに生卵を乗っけて食べるようになりました

お漬物には醤油をかけるのではなく、
別のお皿に醤油を垂らし
お漬物をつまんでチョコっと その皿の醤油に漬けて食べる
ラーメン、うどんはスープを残す
味噌汁は 原料が米、麦よりも 豆から作った味噌が塩分が少ない
そんな事をワン友さんからアドバイスされました
実は ごん父
主治医のアドバイスよりも
ワン友さんからのアドバイスのほうが実践的で頼もしい♪
自分のそんな友達(脳外科医、心臓外科医、看護師さん、、等々)
ブログを見て心配になったと 色々なアドバイスをしてくれます
メール、LINE、電話
本当に助かります
お友達の皆さん
どうか今後とも
よろしくお願いします (*^_^*)
にほんブログ村
スポンサーサイト