目、、
いつの頃からかは忘れましたが
全国のワンコの絵を描き出して
それぞれのワンコの特徴を探し始め
いつのまにか、、
目に1番着目するようになりました
毛の色、、体つき、、ロン毛、、短毛、、
あるいは それぞれの顔のバランス
(人間と同じで よく見ると左右の目の大きさや、鼻の穴の左右の大きさが違うなど)
鼻の色(黒の中に潜む茶色や青、赤、、)の違い
そんなことも気にしながら描いていますが
やっぱり、、目
どうしても その子の1番の表現してあげたい部分は
目 になってしまいます
昨日も そんな半日でした
今、描いているのは レイちゃん

たった、、2~3センチの大きさに
情熱の8割ほどを注いでしまいます
きっと
出来上がった絵を見るとき
数メートルほど離れてみるので
こんな細かい所はよく見えないとは思うのですが
それでも、、
せっせと
目に情熱をぶち込んで 描いています

そして、、
他の部分がおろそかになっているのもお構いなく
せっせと描き続けています
レイちゃん

そして 全国の皆様
申し訳ありません
ごん父は
半端者です(涙)
にほんブログ村
スポンサーサイト