ごん父ハウジングの家
昨日は
エンドウさんからのご依頼で
お家を建てることと相成りました♬
身体が大きくなってきたので
「風にも負けない 立派な家を」、、との ご用命でした

与えられた施工時間は
1時間チョット
慌てて 建材を持って出かけました

太めの柱
太めの ビニールひも
ゴツイ ハサミ
壁(アミ)
枯れた竹の枝
まず初めに
家族を支える、、基礎工事

これをしないと
エンドウ家の方が
立ち上がれません
次に、
家の大黒柱を立てていきます
間口、、2,2メートル
奥行 70センチ

天井の梁も
大黒柱と同じく 丈夫なものを使います
それらを固定して、、
お~っと 忘れてた
このご時世
耐震補強もシッカリせねばなりません

これだけでは
家族な方々が満足に住めません
仕上げに
丈夫なネットで壁を作っていきます
はい!
完成です♪

どうでしょう?
ご満足いただけましたでしょうか?
安い!
早い!
下手!
、、と 3拍子そろった ごん父ハウジング
次回のご用命もぜひ
「類ちゃん印」でお馴染みの

ごん父ハウジングにお任せ下さいませ♪
にほんブログ村
スポンサーサイト