6,6メートルのマイウェイ
人は皆
最初は教えられた道を歩き
そこで よろめいたり、転んだり、
時には その道が自分の歩む道か迷い、、
失敗を恐れず
自分だけの道を模索しようと
脇道に1歩踏み出す人もいます
同じように
ごん父は
野菜作りも 自分の作り方を探そうと
何度も失敗しながら
その土地に合った作り方、
自分の体力に合った作り方を考えます
無農薬で しかも 有機タップリの美味しい野菜を作りたい
そう考えて実践し始めた やり方の1つです

長さ 6,6メートルの マイウェイ
長く実を成らせる為に
カボチャさんの植える場所を作ります
土を耕し
40リットルの
発酵牛糞を混ぜて行きます

今度は
真ん中に深い溝を掘り
15kgの
発酵鶏糞を敷き詰めます

そこに
土をかぶせて
表面がデコボコしないように 均します

これで1か月くらいすると
土の中の色々な微生物が増えて
甘く、美味しい作物が育ちます
、、おっと
完成の印をわすれてた
はい ポーズ

ここで
酸素切れ、、

今年も
美味しい野菜を食べてね~♬
にほんブログ村
スポンサーサイト