となり組の世界、、
ごん父坊やが育った頃は
まだ昭和の世界が色濃く残っていました
当時 ご近所付き合いが大変貴重だったので
こんな歌が流行っていました
とんとん とんからりんと となり組~♬
あれこれ面倒~味噌醤油~♬
送ってください~回覧板~♬
助けられたり~ 助けたり~♬
そう お互いが助け合って生きて行こう
そんな内容の歌でした
なので 今でも助け合う事の大切さを
大事にと思っています
今日は 親戚の49日法要に行きます
その親戚の方は 農家さん
ごん父が作っていない野菜を時々持ってきてくれます
そして
相手の方が作っていなかったり
作っていても マダ大きく育っていなかったりの野菜は
こちらから差し上げています
昨日は その為の 野菜掘り♬

本職の農家さんに差し上げる時は気を遣うのが普通ですが
そこは 脳みそがいつも空っぽな オイラ
形が悪くても 虫食いでも
まったく悪びれずに差し上げます

この意味では
我が家の
このアンポンタンと
いい勝負かもしれません (*^_^*)

と~ちゃんの方が
アンポンタンだと思うじょ!
アハハ きっと そうだね♬
にほんブログ村
スポンサーサイト