「獣(けもの)食堂」 開店しました!
毎年 この時期になると
山に食べ物が少なくなり
食べるものに困った子達が畑に降りてきます
ここで1番多く見かけるのは
タヌキ、アナグマ、、、
その子たちが もう少し降りて
交通事故にあう事があります
最も事故にあうのは タヌキさん
まるで、、
生前の我が子 ごんちゃんのような姿で
道端に横たわっている姿を見るのが,
とてもツライです
そこで、
その子達に住宅街まで下りて食べ物を探さなくてもよいように
数年前から 畑で 「獣食堂」を冬の間、開店しています
今年も 始めたよ~♬

昨日 見に行ったら
どの子かわかりませんが
かじってありました♬
これを置く場所も 工夫がいります
野菜の茂った真ん中に置いても
警戒して 食べてくれません

一番よく食べてくれるのは
獣の足跡が沢山ついている、、
崖から畑に一直線でこれる 歩きやすい畝の端っこです

逆に
雑草に囲まれた場所に置いたカボチャは
手を付けてありません

次回 畑に行って食べてなかったら
これも食べやすい場所に移しましょうね♬
そんな事を思えば
ワンコは幸せ者です
暖かい部屋で
服を着て、、
と~ちゃんの足元で待っていれば
食べ物が 降ってきます

タヌキちゃんも
これを食べて
元気に冬を越すんですよ~♬ \(^o^)/
にほんブログ村
スポンサーサイト