1個、約600円?
今年は珍しく、、
加賀丸イモの栽培に
成功しました♬

葉っぱが枯れて収穫のサインが現れたので
掘ってみました

最初に作った時は大失敗(涙)
1個 600円の種イモを2個買って
4等分に切って8か所に植えたのですが
出来たのは4個だけ、、、
しかも いびつな形で ちっちゃい
それが 今年は大きくて丸に近い形で 大成功♬
この丸イモは山芋の1種ですが
自然芋と変わらぬ すごい粘りのイモです

すりおろすのに力がいります
でも、、
本当に 美味しい♬

初物の1個を地主さんに差し上げたら
美味しかったと
とても喜んでくれました
そして
他の生育途中の野菜達のご紹介
サニーレタスで作ったベットで寝ころびたい♬

寒くなって、
葉っぱを食べる害虫が減って
大喜びの 大根さん(右)と カブさん(左)

反対に、
寒くて育ちが悪い、
ほうれん草君

植えて6日しか経たないのに、
早くも芽が出そろった、
ニンニク君

これから益々寒くなるけど
みんな
頑張るんだよ~!
にほんブログ村
スポンサーサイト