3年目のつぶやき、、
先月の中頃から
町会の総会に使う資料をセッセと作っておりました
4月に入れ替わる班長や役員、担当メンバーの表
1年間の収支報告書、、等々
そして3月30日(土)の夜
総会を無事に終えました
自分はそのまま副町会長として3年目に入ります
けど、
町会長への念押しは必要だと思い
今年もお伝えしました
「自分は以前お話ししたように病気持ちです」
「年々 進行中です 」
「もし、、途中でこれ以上は無理! となったら ご辞退させて下さい」
「それでも良ければ 3年目の今年も出来るだけ頑張ります」 と、
実は
他の町会は役員1~2年ごとに交代する町会が多いようです
なので 引き継ぎの時には混乱する事も多いそうです
困るのは 災害時
もし 大きな災害が起きたときは
最低でも3日間は
自分の家族だけで生き延びる備えをしておかなければなりません
その間
警察も、消防も、役所も 誰も助けてはけれない場合が多いそうです
うちの町会長は元消防の救助を長年経験した人
なので、
そのへんの事情はよくご存じの方
そのために
うちの町内は 災害時の助け合う精神や
災害状況の把握を班ごとに誰がやるか、
それを町会長か副町会長に連絡して
二人が 被害の程度によって
何処の部署に救助を要請するか、、等々
細かな取り決めもしております
どうか今年も無事に過ごせますように、、
みんなで頑張りましょうね♬
本日の付録
絵を描き始めて 159枚目
2017年 3月13日に描きました

名前は
レナちゃんです
目がとても力強い子でした
シーズー&チワワのMIXちゃんです

子供の頃に犬に手を噛まれ
ワンコ嫌いだったママさんを
このレナちゃんが治してくれました

うちの類ちゃんも手を噛んだ事があるなぁ~、、
ダメだよ 類ちゃん
そんな事をつぶやきながら
描き進め、

この絵を完成させました
題 「岡山県のレナちゃん」


にほんブログ村
町会の総会に使う資料をセッセと作っておりました
4月に入れ替わる班長や役員、担当メンバーの表
1年間の収支報告書、、等々
そして3月30日(土)の夜
総会を無事に終えました
自分はそのまま副町会長として3年目に入ります
けど、
町会長への念押しは必要だと思い
今年もお伝えしました
「自分は以前お話ししたように病気持ちです」
「年々 進行中です 」
「もし、、途中でこれ以上は無理! となったら ご辞退させて下さい」
「それでも良ければ 3年目の今年も出来るだけ頑張ります」 と、
実は
他の町会は役員1~2年ごとに交代する町会が多いようです
なので 引き継ぎの時には混乱する事も多いそうです
困るのは 災害時
もし 大きな災害が起きたときは
最低でも3日間は
自分の家族だけで生き延びる備えをしておかなければなりません
その間
警察も、消防も、役所も 誰も助けてはけれない場合が多いそうです
うちの町会長は元消防の救助を長年経験した人
なので、
そのへんの事情はよくご存じの方
そのために
うちの町内は 災害時の助け合う精神や
災害状況の把握を班ごとに誰がやるか、
それを町会長か副町会長に連絡して
二人が 被害の程度によって
何処の部署に救助を要請するか、、等々
細かな取り決めもしております
どうか今年も無事に過ごせますように、、
みんなで頑張りましょうね♬
本日の付録
絵を描き始めて 159枚目
2017年 3月13日に描きました

名前は
レナちゃんです
目がとても力強い子でした
シーズー&チワワのMIXちゃんです

子供の頃に犬に手を噛まれ
ワンコ嫌いだったママさんを
このレナちゃんが治してくれました

うちの類ちゃんも手を噛んだ事があるなぁ~、、
ダメだよ 類ちゃん
そんな事をつぶやきながら
描き進め、

この絵を完成させました
題 「岡山県のレナちゃん」

にほんブログ村
スポンサーサイト