兼六園、通り抜けできます!
お天気の良かった昨日、
散歩がてらに
近くの「石川県立伝統産業工芸館」に行きました。
畑がない季節が続き、
衰えた足腰を労りながら、、近道♬
兼六園を通って 行きます

(松平定信さんの書)
実は、この兼六園
65歳以上は、入場料が無料です♬
なので、
申し訳ありませんが
目的地までの近道として
見学がてら、、通り抜け~♬

入り口を入ると
通路の雪は除雪してありますが、、
そうでないところは まだ、雪だらけ

少し歩くと、
皆さんお馴染みの光景

いや~
気持ちの良い日です♬

青と、緑と、、白
冬の景色も良い物です

雪吊り、、

職人さんが頑張ってくれるおかげで
多くの木々が雪から守られています

本当は色々と見所はあるのですが
今回は一直線に、
奥までやって来ました

類坊が寝ている間に
ゆるゆる散歩です

明日は
石川県の伝統産業をご紹介させて頂けたらと思います
また見て頂けたら幸いです♬

にほんブログ村
スポンサーサイト