我が畑の大雨被害と復興、まとめ集
先日の日本各地を襲った大雨と台風で
被害にあわれた皆様
どうか1日も早い復興をお祈りいたします
我が畑もそれなりに被害を受けたのですが
本当に大変な被害を受けられた方々に対し
我が家の「ささやかな被害」をブログにして良いものか?
そう悩んだのですが
このブログは我が家の「日記」も兼ねているため
本日 「まとめ集」として掲載することにしました
どうか皆様 ご勘弁下さい
上の畑も 下の畑も
水浸し (・_・;)

至る所に水があふれ
見回りも足が滑ったり、、ぬかるんだり、、

風も強く
茄子の木も
幹から避けて 真っ二つ

ロロンカボチャの棚は
強風により
倒壊しました

まだ熟していないのに、
カボチャが ポロリと落ちてます

その他
掘り残した男爵ジャガイモは
1畝(段ボール箱2箱分)、、全滅
腐ってしまいました
それでも
復興出来るものは
復興させます
カボチャの棚を持ち上げ

支柱を
「3本の矢」作戦で補強しました

ジャガイモを取り除いた後に
新たな生命(太ネギ)を植えます

トマトのコーナーも風で乱れていたため
ここも補強します

ごんちゃん畑、
類ちゃん畑
めげません!
ファイトだ
と~ちゃん!

ラジャ! (^◇^)

にほんブログ村
スポンサーサイト