町内への恩返し
ごん父が定年になった後
前任から始まり、
現職の町会長さんにも毎年のように
頼まれていた事があります
「副町会長になって手伝って」、、と
でも
自分は親の介護で 朝、昼、晩、と忙しく
申しわけありませんが、、と お断りしておりました(・_・;)
しかし
父が他界した後 昨年、残された母も見送り、、
今年、お誘いが来たら 「引き受けねば」 と
そう考えていました
実は、、ごん父
子供の頃から青年期まで
町内に多大な迷惑を掛けておりました(・_・;)
大きな音で音楽を聞き、
ギターやトランペットで寝た子を起こし、、
GTOで爆音を響かせておりました(・_・;)
本当に、、
今にして思えば 冷や汗ものです
そんな自分を見守ってくれた町内に
これからは出来る事なら 恩返しがしたい
そんな気持ちでいた所
先日 町会長からお誘いがありました
で、
お受けすることになりました
正式には4月からですが
もはや始まっております
総会で使う「役員名簿」などの書類作り、、
今年は畑の作付面積も増えるので
なんだか 忙しくなりそうです (@_@)
どれだけのことが出来るか分かりませんが
ごん父の”恩返し” が
始まります

ふん!
アホには
無理だべ~
、、、(・_・;) かもね

にほんブログ村
スポンサーサイト