餅は餅屋
もうじき始まる今年の畑♪
用具のチェックをして

逸る心を落ち着かせ

家庭菜園の仲間と
今年から新たに借りられる畑に行きました(*^-^*)

すると
皆でやろうとしていた作業が
ほとんど出来上がっています(@_@)
側溝には鉄板で蓋をされ、
1枚30Kgもあるコンクリートの板を何十枚も敷き詰めて
車が3台ほど止めれるスペースを
畑の中に作ってあります
全部、、
地主さんが家族でやってくれました
、、、いやはや 何とも
申しわけありません(・_・;)
至れり尽くせりの地主さん
これで無料で借りるのは心が痛む、、と
皆で心ばかりのお礼をするため
ご夫婦のお好みを聞き出し(お菓子と日本酒)
後日お届けする事にしました
その時の色々な会話で
野菜作りのノウハウも話題に上りました
謙虚なお言葉の中に
家庭菜園歴10年の仲間でも知らなかった事が
たくさん聞く事が出来ました(*^-^*)
やはり、、本職さん
餅は餅屋!
素敵なお話で皆 感謝♪
類坊

おんぎゃ?
そして
ボビー、、ごんちゃん

今年も無農薬野菜
イッパイ作るからね (^◇^)
待ってるんだよ~♪

にほんブログ村
スポンサーサイト