道草を食らう
先代のごんちゃんもそうでしたが、
今の類坊も
道を真っすぐ歩かない

右へ行ったり、、
左へ行ったり
時には 逆戻りをしたり
そして、
道草を食う

そのたびに
奥さんが口の中から
ほっぺの裏に隠した草を
取り出す (*^-^*)
そう
うちのワンコは、他のワンコの様に
飼い主と同じ方向、同じ速度で 歩きません
自由に、道草を探し、
道草を楽しみます

他の人から見たら
ダメなワンコ
ダメな飼い主
でも、
命の終点に向かう時
命の終点がチラつく時
誰もが経験する生と死
きっと
「あ~ 自分の人生 これで良かったのだろうか?
もっと 楽しい事が脇道にあったのじゃないだろうか?
効率よく物事を進める生き方、、
それも良いが、
道草を食い 楽しみながらの終着
そんな道を進むのも良いのじゃないか?」
そんな考えが
類坊と歩くと
頭をよぎります

皆さんに叱られるかもしれませんが
人様に迷惑を掛けないなら
そんな道草を食らいながら、、
残りの生を楽しみたい

類坊に、、
教えられた気がします

にほんブログ村
スポンサーサイト