ごんちゃんイモの アレコレ♪
9年間、
ごんちゃんの為に作り続けた、、おイモさん

今年は特に多く(5割増し)植えました

まさか、、
食べずに亡くなるとは思っていなかった (・_・;)
さつまいもは ごんちゃんの 3大おやつ”

トマト、
じゃがいも、
さつまいも、、
全て、、ごんちゃん畑で作りました(無農薬、有機栽培)
トマトの保存は出来ませんでしたが、
おイモは長く保存して 毎日食べても 数か月は大丈夫!
そんな保存方法を考えていました
ジャガイモは洗うとスグ腐る為
土を薄らと付けたまま、、 まだ3箱 あります
サツマイモは、、、今年中に食べる予定のものは
洗って、冷えすぎない所に 保管

年越し用には

掘り出したイモを
庭に広げて乾燥させ、、
軍手をはめて、 軽く土を払落し、、


室温にて、、保管

まだ、、イッパイある (・_・;)
お友達にあげたりして ごんちゃんの代りに食べてもらっても
まだ、ある
、、、どうする?
ごんちゃん

なので、
考えた (*^_^*)
友達ワンコが来てくれて、
抱っこさせてくれたら、、
おイモさん、、食べ放題♪

、、なんちゃって、、 ショボン (・_・;)
ワンコ欠乏症の 哀れなおとうちゃんでした

にほんブログ村
スポンサーサイト