ごん父の変な趣味
ごん父には、、
変わった趣味が ある!
それは、
出会ったワンコやニャンコの
性格を読み取りたい、、願望
ある程度 自信があったが、、
先日 もろくも崩れ去った (・_・;)
先日来てくれたワンコ達を例にとって 解説してみたい
あやさんの子 なんなちゃん

昨年は
シャイで 人見知りする子
興味はあるが、怖さも あるので
後ろにいて様子を見る子
そう、思っていたが
今年は まったく違っていた (@_@;)
ごん父を見て 積極的に近づいて来た!
大きなクリクリ目玉で ジッと見つめてくれた♪
2Kgの小さな身体なのに 堂々とした仕草で接してくれた
なんなちゃん 成長したね(*^_^*) 大好きだよ♪
れのんちゃん

この子も
昨年は とても大人しくて
前面に出てこない子だと思ってた
なのに
ことしは駆け寄って来てくれた♪
ごん父に挨拶する 積極的な性格になっていた (*^_^*)

目の病気も治って とても明るくなった様です
れのんちゃん 良かったね 幸せだね♪
まやちゃん

あやさんが引き取るまでは
とても不幸な育てられ方をされていた保護犬らしく
怯えた目が印象的でした
なので ごん父も何かしてあげたいと思い
皆さんが兼六園を散策している間
まやちゃんと二人だけで
30分間 一緒に散歩したり 抱っこして
心を開いてもらおうとしていました
そんなに簡単に心は開いてくれないだろ~な と、思っていたのですが
今年は違っていました
とても明るくなって ずっと家族で居たかの様に
皆と仲よく、、楽しく 行動していました (*^_^*)
きっと
あやさんと ご主人の優しい心が そうさせたのだと思います
まやちゃん
幸せになれたね 良かったね♪
はまちゃんと けいこさんの子
けれこさん

ごん父が 最初の絵を描いた時は
カンボジアの孤児院で 過酷な環境もあってか
痩せた身体で 目だけがギラギラしてた
とても野性的な子でした
なのに
今では すっかり お嬢さん♪
好物は、、
マグロ! (@_@;)

( 友情出演ー はまちゃんの手♪ )
そして
昨年よりも もっと、、
シーズーに なっていた! (・_・;)

いやはや、、
ワンコの性格って
家族や環境によって、、
変わるもんですね~ (@_@;)
みんな
来年は どんな顔を見せてくれるのか、、

とても楽しみです ♪ (*^。^*)

にほんブログ村
スポンサーサイト