ごんちゃん家的備え 序章♪
金沢の3月
毎年の様に 「冬の日」 「春の日」が 繰り返されます
ごんちゃん橋横の
2日前

子供達が作ったのかな?
大人のオヘソより高い 雪だるま♪
大作です(*^_^*)
1日前

かなり縮んで、
ごんちゃん体形 (@_@;)
そして、、
今朝の3時半
ごんちゃんが散歩を強要し、、

おっさん!
行くで~
玄関から出てみると、、

ありゃまぁ~(@_@;)
真冬、、でした
、、ごん様
どうします?

う~~ん、、
おとうちゃんに任す!

(・_・;)、、
責任をとりたくないタイプ?
臨機応変形の、ごんちゃんです
毎日 何が有るか分からないご時世、、
ごんちゃん家でも 最低限の備えをせねば!
で、真っ先に揃えたのが
これ♪

ごんちゃんマンマの、
大人買い~♪

お店の店長さんも驚く 大人買い!
きっと 多頭飼いしてると思っただろうな~(*^。^*)
まさか、
ごんちゃん一人分だとは思わないだろうな~(*^。^*)
そして、
冬の必需品
風邪薬の、、

大人買い~♪
キャッキャッ (*^。^*)
きっと 薬屋さんは
「この家は、、100人家族なんだろうなぁ~」(@_@;)
そう思ったに違いない <(`^´)>
あと、
忘れてはならない、、
花粉、ウイルス用のマスク

プクちゃん印の
本格派 PM2,5用のマスク♪
プクママさん 有難うござます♪
大切に使わせて頂いています(*^_^*)
備えあれば憂い無し
これからも 少しづつ
備えを増やす予定の ごんちゃん家族に
この ↓ シーズーボタンを押して頂けると 嬉しいです♪

にほんブログ村
スポンサーサイト