年末のご挨拶
2011年も今日で終わろうとしています
そこで、今日は この年を振り返ってみたいと思います
日本や世界を揺るがす激動の年、、そんな印象が強い1年でしたが
このブログでは”ごん父の狭い世界”を 振り返ってみたいと思います
昨年からの第2の人生、、
もう、、新しい出会いや出来事にはめぐり合わないかも、、?
残りの人生、、周りの知人も一人減り、、二人減り、、を目の当たりにし、、
段々と、、気持ちも萎えて来た時 転機が訪れました
そう! このブログを始めて 多くの人とめぐり合い、
ツイートでも多種多様の経験を持つ人たちと接触する事が出来ました
その人達によって、、新しい世界も開けてきました
以前の趣味といえば、、 世間一般的な趣味で
まず 中学から始めた ”切手”

高校時代からの、、、
古銭(昭和16年~21年の安いアルミ、ニッケル貨幣)

変人ごん父は 高い希少価値のある古銭よりも
こういった生活臭のある一般的な貨幣に 興味がありました

ちなみに、、上から
一銭、5銭、10銭 最後が”銭形平次の投げる1文銭
レコードを集めたり、、エレキギターを買ってバンドの真似事したり
鉄砲を撃ちたくなって、、国家試験で所持許可書をとったり

船舶免許をとって お魚さんを釣りに行ったり、、
そんな趣味も だんだん減ってきて
これからは、、どうしよう??? と、寂しくなっていたら
このブログで紹介した記事で 思わぬ趣味も!

我が家の愛犬シーズー”ごんちゃん” を描いた下手な絵を
本職の絵の先生でもあり 絵描きさんでもある”枯葉子さんに褒めてもらい
4ヶ月前から”絵”が新たな趣味として加わりました♪(枯葉子さん 有難う!)
6年前から始めた”無農薬での家庭菜園と合わせて

11年前から始めた、、
デカシーズーごんちゃんと合わせて

今後も、、くじけず、、明るく、、強く、、
毎日を生きて行きたいと 思います(B型の適当に生きる!かもしれません♪)
ブログ仲間の皆さん、ツイート仲間の皆さん
ワンコ仲間の皆さん、家庭菜園仲間の皆さん
今年は本当に有難うございました♪
どうか、、良いお年を!
来年に つ、づ、く、
そこで、今日は この年を振り返ってみたいと思います
日本や世界を揺るがす激動の年、、そんな印象が強い1年でしたが
このブログでは”ごん父の狭い世界”を 振り返ってみたいと思います
昨年からの第2の人生、、
もう、、新しい出会いや出来事にはめぐり合わないかも、、?
残りの人生、、周りの知人も一人減り、、二人減り、、を目の当たりにし、、
段々と、、気持ちも萎えて来た時 転機が訪れました
そう! このブログを始めて 多くの人とめぐり合い、
ツイートでも多種多様の経験を持つ人たちと接触する事が出来ました
その人達によって、、新しい世界も開けてきました
以前の趣味といえば、、 世間一般的な趣味で
まず 中学から始めた ”切手”

高校時代からの、、、
古銭(昭和16年~21年の安いアルミ、ニッケル貨幣)

変人ごん父は 高い希少価値のある古銭よりも
こういった生活臭のある一般的な貨幣に 興味がありました

ちなみに、、上から
一銭、5銭、10銭 最後が”銭形平次の投げる1文銭
レコードを集めたり、、エレキギターを買ってバンドの真似事したり
鉄砲を撃ちたくなって、、国家試験で所持許可書をとったり

船舶免許をとって お魚さんを釣りに行ったり、、
そんな趣味も だんだん減ってきて
これからは、、どうしよう??? と、寂しくなっていたら
このブログで紹介した記事で 思わぬ趣味も!

我が家の愛犬シーズー”ごんちゃん” を描いた下手な絵を
本職の絵の先生でもあり 絵描きさんでもある”枯葉子さんに褒めてもらい
4ヶ月前から”絵”が新たな趣味として加わりました♪(枯葉子さん 有難う!)
6年前から始めた”無農薬での家庭菜園と合わせて

11年前から始めた、、
デカシーズーごんちゃんと合わせて

今後も、、くじけず、、明るく、、強く、、
毎日を生きて行きたいと 思います(B型の適当に生きる!かもしれません♪)
ブログ仲間の皆さん、ツイート仲間の皆さん
ワンコ仲間の皆さん、家庭菜園仲間の皆さん
今年は本当に有難うございました♪
どうか、、良いお年を!
来年に つ、づ、く、
スポンサーサイト