類坊、納得のルーツ
うちの置物(九谷の狛犬)ですが
これを見ていて
ある疑問が 湧いてきた

これって、、
神社を悪霊から守る門番だったよね?
いわば、、魔除け?
、、、なんで シーズーに似てるんだろう?
確か 狛犬って
元々は西の方のライオンが中国に伝わると
見たこともない動物なので伝聞を想像で描いて
唐獅子になった
それが日本に伝わると
ますます分からなくなって 犬(狛犬)の事かな? ってなって
それが ルーツだったはず
そこで シーズーのルーツを見てみると
チベットのラサアプリと言う種類の犬を
魔除けとして中国の皇帝に献上して
それが中国のペキニーズと混血して
シーズーが生まれた、、と 書いてある
な~るほど、、
それで 魔除けとしての
唐獅子 ー 狛犬 ー シーズーが 全部繋がった!
えっ?
まだ 納得できませんか?
ならば
これを見たら
シーズーが魔除けだと納得してもらえるはず、、
ほれ!

ねっ♬
怖いですね~♬
恐ろしいですね~♬
悪魔を超えていますね~♬
シーズーは魔除けにもなるし
可愛い天使にもなる、、お買得なワンコだった♬

にほんブログ村
スポンサーサイト