色々な神様に守られた、、ごんちゃん♪
今までに 様々な困難に襲われた、、ごんちゃん
蜂に刺されたり イボが破裂を繰り返したり、
肥満や体重減
心臓病などの色々な病気
弱った足腰の為 一時はもう、、
歩けないのかと思った事も有りました

すると、、
その度に 多くの皆様から
ご心配のメールを頂いたり
その時々の対処法を教えて頂いたりしました
こんなものが送られてきた事も有りました
幾つか ご紹介♪
ごんちゃん家族の為に、、

ペット神社で祈願して頂き、
裏には ごん父と、ごんちゃんの名前入りの お守り♪
、、羊神社で

お守り♪
ペットの神社 羊(ヒツジ)神社
(@_@;) 流石です!
都会には 色んな神社がある!!
お陰様で
ごんちゃんは 14歳でも 元気です♪

毎日、
残雪の処理を手伝いつつ、、

ほれ
おとうちゃんも やってみなはれ!

と、
ごん父を ワンコ仲間だと信じてる我が子が
無理難題も言える様になりました(・_・;)
皆様の温かいコメントや応援に 感謝いたします(*^_^*)
追記
金沢にもユニークな神社があります♪
波自加弥(はじかみ)神社

たぶん
全国でも珍しい神社かも?!
毎年 6月15日に はじかみ(生姜)を捧げる大祭があります
創建は意外と古く 養老2年( 718年 )
江戸時代には越中(富山)加賀、能登(石川)から
料理店主がお参りに来たとされています
今は医薬の神様として 密かな人気が有るそうです (*^_^*)
ごん父も近い内に行ってみようと思っています
この ↓ シーズーポチで ご利益の おすそわけ♪

にほんブログ村
スポンサーサイト