条件が整いました
先日の 「里芋救出大作戦」に続き、

スイカの跡地の整地に取り掛かりました

これらの場所の雑草は
地上部分の雑草を刈り取るのが主な作業でしたが
これからの場所は
そうは簡単にはいきません(涙)

ここでの目的は
秋冬用の
大根やカブを植える予定です
土の中に育つ野菜は
雑草の根っこが残っていると
二股大根になったり
ボコボコの肌のカブになったりします

ですから
クワで雑草を刈り取り
残った根っこは
1本づつ
手で引っこ抜きます

これをする日は
ある条件がいります
雨の降った1~2日後の
土が ほど良く湿った時
土が固いと 引っこ抜いても根っこが千切れて中に残ります
なので
ほど良い条件が整った時に
時間をかけて、、焦らずに
そっと 雑草を引っこ抜きます
、、、あ~、、腰 痛い
そろそろ止めて
お家に帰りましょう
類ちゃん
帰ったよ~♬
アッ!

お迎えなし
しっぽ振り なし!
何のご挨拶も なし!
これが噂の、、、
アンポンタン! です(涙)
にほんブログ村
スポンサーサイト